おでかけとゴハン

お出かけと旅先のゴハンの記録。

茨城県つくば市のつくば山にいってきました

f:id:haneimo:20250323160103j:image

関東北東部にお住いの方はもれなく学校で1度は登ったことがあるだろうつくば山。岩手育ちの私は行ったことがなかったので、子供と妻を連れてお出かけしてきました。

 

 

f:id:haneimo:20250323160441j:image

一つ罠なのは駐車場。地図上の「筑波山神社駐車場」でカーナビで合わせて、そこに車を駐めるか、その奥の個人経営の駐車場に駐めるのがもっともケーブルカーからは近いです。これ大事。

基本的に近くの駐車場はどこも500円なので、お年寄りの方や子連れの方で山登りが苦手な方はケーブルカーの近くに止めたほうが良いです。

ケーブルカーでの登山であってもケーブルカーまでの階段が急で険しいです。子供・お年寄りにはなかなかこたえるのではないでしょうか。

f:id:haneimo:20250323160055j:image

ケーブルカー前の売店に到着。
f:id:haneimo:20250323160059j:image

アイスやのみもので一休みできます。

f:id:haneimo:20250323160047j:image

ケーブルカーに乗るには売店の横のかいだんを更に登ります。ここもなかなか急です。
f:id:haneimo:20250323160342j:image

これがケーブルカー。

山頂の駅にあわせて作られているようで、こちらのふもとの駅では傾斜がありました。
f:id:haneimo:20250323160524j:image

行ったのは2月くらいだったため、まだ雪が残っていました。関東でも流石に山の上は岩手の11月並には寒いです。

ここから右に行ったところに更に高い山頂があるのですが、子供はここまでくるだけでヘトヘトだったので、このあとすぐ帰りました。
もう少し暖かくなってから行けばよかったかなぁ。